糖質制限とカロリー制限のどっちがいいのですか?

「糖質制限とカロリー制限のどっちがいいのですか?」

 

と聞かれたので、私の考えをシェアします。

 

似たようなものに、

 

「糖質を食べなければ、どれだけ食べてもいいんですよね?」

 

「糖質を我慢すれば、簡単にやせますか?」

 

というものがあります。

 

原理原則がわかっていないと、こういった勘違いをしている方を対象にした商品に飛びついてしまう為、大変危険です。

 

まずは原理原則を理解しましょう。

 

大事なものから順番に説明します。

 

① まずはカロリーをコントロール

どれだけ食べるのかということです。

 

痩せる、維持する、太るのは、以下の条件が大前提です。

 

 

 

 

これが守られていないと、結果を出すことは不可能です。

 

 

② 何を食べるのか。

次に、どんな食材や栄養を選ぶのかを考えます。

 

・炭水化物(糖質)
・脂質
・タンパク質
・ビタミン
・ミネラル
・その他の栄養(食物繊維、ファイトケミカル、水など)

・サプリメント

・GI値

 

こういったものに注目します。

 

糖質は少ないにこしたことはありませんが、必要なカロリーの中で、自分が苦しまない量を設定します。

 

私がお客様にお勧めしているのは、高N/Cレート食です。

 

カロリーを決めたら、その中で、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維が多い食材で料理します。

 

 

 

③ どのように食べるのか。

次に、どのように食べるのかを考えます。

 

・20分以上かけて食べる。

・食べる順番を汁物→野菜や海藻→肉や魚→米にする。

・間食をとる。

・就寝3~4時間前には食べ終わる。

 

等といったことに注目します。

 

 

 

④ どのようなトレーニング法で行うか。

そして、食事の取り方を理解したら、トレーニングの方法を考えます。

 

食事が間違っていると、いくら最高のトレーニングをしても結果が出にくいからです。

 

 

引き締めたい?  太くしたい?  スポーツの為?

 

運動経験は? 年齢は? 怪我の既往歴は?

 

などと言った情報を元に、トレーニングを構成します。

 

目的によって、種目ややり方が変わります。

 

 

 

⑤ その他

 

骨盤調整、リンパマッサージ、針、エステ、酵素ドリンク、etc…

 

これらをダイエットのメインにしている業者や個人も多いですが、これらは最後のおまけ的な存在です。

 

はっきりいって、ダイエットには必要ないですけど(笑)

 

 

 

まとめ

① 摂取カロリーを決める。
② 何を食べるのかを決める。
③ どのように食べるのかを決める。
④ どのようなトレーニング法で行うかを決める。

 

原理原則を理解していないと、最短で結果にたどり着くことは難しいです。

 

それどころか、

 

怪しい商品に飛びついてしまったり、○○ダイエットを実践してリバウンドしたりしてしまいます。

 

 

正しい知識を身に着けて、最短で最高の結果を出しましょう!

関連記事

PAGE TOP